初心者で初歩的なことで恐れ入ります。
送り状印刷のプリンターを購入しようと考えております。
Elogi(将来的には FedEx、DHL)で発送する場合、送り状は普通のプリンターで印刷し、荷物に添付する袋状のビニールに入れるか、添付のようなシール状の送り状の印刷機で印刷し、荷物に貼り付ける、どちらの方が良いでしょうか?
ETDだとインボイスの添付が不要なので、シール状の送り状の印刷機で対応する前提なのかなと思っています。
ご意見を伺えますと幸いです。
初心者で初歩的なことで恐れ入ります。
送り状印刷のプリンターを購入しようと考えております。
Elogi(将来的には FedEx、DHL)で発送する場合、送り状は普通のプリンターで印刷し、荷物に添付する袋状のビニールに入れるか、添付のようなシール状の送り状の印刷機で印刷し、荷物に貼り付ける、どちらの方が良いでしょうか?
ETDだとインボイスの添付が不要なので、シール状の送り状の印刷機で対応する前提なのかなと思っています。
ご意見を伺えますと幸いです。
こんにちは
サーマルプリンターのが作業工程も少なく楽です
小さな荷物に貼る場合も悩まなくて済みますし
使う紙も少なくて済むのでわずかながらコスト削減やエコに繋がるのでお勧めです
余談ですがご自分のFedExアカウントをお持ちで月50個以上出荷していれば
無料で貸し出ししてくれるサービスもあります
@asukos
普通に印刷してパウチに入れてます。
シール状の送り状で印刷はどうなんでしょう?雨とかちょっと心配な気も。
各クーリエ会社に聞いてみても良いかもしれないですね。
ありがとうござます!シールのプリンター、楽だなと思いました!!
普通に印刷しているというご意見もいただきましたので、どちらが安全か、どちらが楽か検討してみます!
ありがとうございます。印刷してパウチに入れられているのですね。
最近Ebayの荷物がシールのラベルで届いたのですが確かに文字がかすれていました。
FeDexにも相談してみます!