バイヤーへの返金、返品ラベル

本日、初めて返金です。
全額返金になりましたがハードルが高く焦ってます。
処理中に「Provide a return shipping label」(返送用ラベルを提供する)との画面が出てきます。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、「返送用ラベル」の作り方を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

「いいね!」 2

返品のための返送用ラベルの作成方法・可否は、発送方法によって異なります。eLogi利用でしたらeLogiのシステム上で可能なはずです。FedExやDHLの場合もそれらのシステム上で作成可能だとは思いますが、返送にかかる費用等も含めて契約によると思います。
EMS等の日本郵便で発送した場合には、zipXと呼ばれるサービスを利用するか、返送用ラベルを提供せずに、バイヤーから提示された返送料分を何らかの方法で送金するかしか無さそうです。
私たち日本在住セラーは、ebayのシステム上でreturn shipping labelを作成することは基本的にできないと思います。

「いいね!」 1

すみません、そういればすでに全額返金済みなのでしょうか?恐らく、通常の返品の流れは、
セラーからバイヤーへラベル送付 → バイヤーが返送 → セラーが商品を受領後、バイヤーへ全額返金
だと思うのですが。(悪質なバイヤーだと、お金だけ受け取って商品をきちんと返送してこないとかあり得ると思うため。)

「いいね!」 1

ありがとうございます。お世話になります。ebay上の画面で手続きを開始してます。現在はバイヤーへラベルの送付の画面ですが、ラベルの作成方法が分からず止まっているところです。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

「いいね!」 2

お世話になります。早速ありがとうございます。発送方法はelogiを利用してます。すみません。現在出先でして、後ほどログインして確認してみます。よろしくお願いいたします。

「いいね!」 2

eLogiを利用して発送した商品の返送でしたら、eLogi上で返送用ラベルを作成してebayにアップロードできます。eLogiの「発送済・追加料金一覧」の該当貨物の右の方にある「返送用ラベル」というボタンをクリックして作成を進めるようです。
eLogiユーザーマニュアルにも操作方法が記載されています。基本的に運賃は前払いですが、関税や保管料が後日追加料金として請求されてしまうようですね。追加請求を回避する方法があったような気もするのですが、私自身は実際に返品を受けたことがないためわからないです。
不明点については、eLogiの問い合わせフォームから問い合わせれば丁寧に回答してもらえると思います。

「いいね!」 1

お世話になります。
先ほどelogiからラベルを作成しバイヤーに送ることができました。
画面が発送連絡待ちに切り替わりましたので大丈夫かもしれません。
トラブルがありましたらお願いしたいと思います。
お忙しいところ色々とありがとうございました。

「いいね!」 2

Fedex発送でFedex返送の場合、免税額を超えていれば関税などが請求されます。
ただし、Fedexのシステム内にデータが残っているので、そのデータを使い発送したものの返送品であることを証明することで返金を受けることが可能です。

Fedex発送以外のものをFedexで返送する場合はやっかいで、日本から発送したものであることの証明や内容品の照合などが必要になります。
例えば品番やシリアルナンバーの確認ですが、発送時と返送時のインボイスに入力されていないと照合できません。
日本製であることの証明での免除の方法もあります。
しかし、これらの確認のためには開封の必要があり、開封のためには安くはない手数料(7000円程度)の支払いが必要となります。

課税に不服があり支払い拒否や受け取り拒否をした場合、トラッキング情報上では配達完了にはなりません。
ただ、ebayのポリシーとしては受取人の地域への到着が重要視され、日本に入っている時点で配達完了と同等の扱いとなります。
返送品が日本に入り、何らかの理由で配達されなかったとしても、バイヤーのエスカレートによって強制返金されてしまいます。
例外としてはバイヤーの発送に問題があり、税関が輸入を差し止めたはセラー保護が適用される可能性があります。

「いいね!」 2

詳細に教えてくださりありがとうございます!大変勉強になります。自分が返品に遭った時に役立たせていただきます!!

「いいね!」 1

ffdcさまとほぼ同じタイミングで初めての返品を経験し、elogi経由で処理したので共有させていただきます。

ケースオープンに至ることもなく終わったのですが、返品であることを明記した送り状をelogiで作成・アップしても、自動的に再輸入関税は免除されないことをスルーしてしまうなど、反省点もあることから備忘録も兼ねて書かせていただきます。

元々の送料+返送料+再輸入関税、合計約1万円相当額の反省文です。

<スムーズだった>
・全額返金で、「セラーからバイヤーへラベル送付 → バイヤーが返送 → セラーが商品を受領後、バイヤーへ全額返金」の流れでスムーズに処理が進みました。
・7月11日 返品リクエスト~ebay内でファンド拘束
・返送用ラベル送付はelogiで印刷。返品であることを明記した送り状を作成。⇒7月12日アップロード。
・アップロードすると先方からの出荷待ちのステータスになる。
・7月23日 buyerが出荷 7/27返品の品物到着。
・7月27日 検品後商品に問題ないことを確認。ebay預りファンドから返金処理⇒完了。
・7月28日 ebay手数料、売上税等のebay⇒当方へのrefund。

<反省・備忘録>
・elogiの返送料金は出荷時料金よりも高くなる。感覚的にはプラス15%程度。
・返品時の配達業者はFedExではなかった。
・返品商品を受領した際に関税支払はなし。再輸入関税はかからなかった、と勘違い。
・8月8日FedExから封書が届く。開けてみると再輸入関税の請求。商品価格に対し約8%程度。PayPalで支払。
・当方はFedExアカウントを持っているにもかかわらずFedExからの請求書を見ると、アカウント番号が記載されていない請求書だった。
・elogi経由返送用ラベルを印刷しても再輸入関税は自動的に免税とならない。また、再輸入関税は国内到着の1日前までにしないとダメ。

返品時の再輸入関税は忘れたころにやってくる・・・。

「いいね!」 4