Managed Paymentsで一番気になることは?(2021/07/02)

今週のテーマ

「Managed Paymentsで一番気になることは?」

久しぶりの今週のテーマです。
Managed Paymentsで一番気になることは、何でしょう?
今月のeSCJライブで取り上げたいと思っております(我々が答えられるかともかく…)
1人1つでお願いしますー。

素直な気持ちを聞かせてください!

今週のテーマとは
ラジオ番組のお便りテーマ、みたいなものです。1行でよいので、気軽にコメントお待ちしています。

「いいね!」 1

SNAD(Significantly Not As Described著しく商品説明と違う)理由でチャージバックが上がったときの扱いが気になりなす。PayPalの時は諦めるしかなかったので…。

「いいね!」 2

最近気が付いた、Buyer都合の理由や未払いでキャンセルが発生するとその都度$0.30引かれてしまうのか??ということがとても気になります。↓
Final value fee (variable component only. The $0.30 per order fixed amount will not be credited)

これまで、キャンセルの時にはFVFが全額返金されたため、支払い前であればPaypal手数料が引かれることもなく、費用は発生しませんでしたが、今後は、Sale confirmed後のキャンセルの場合$0.30は戻ってこないのではないかと不安です。私は$1.5~$3前後の低額商品を沢山扱っているので戻ってこないと辛いです。特に、送料を設定しておらず除外もしていない国の場合、Buyerが購入してから送料を尋ねてきて、送料を回答すると高いから要らないと言われたりインボイス送っても支払われずにキャンセルになるとうことが多々あるため、キャンセル防止のために今後はそのような国を除外した方がよいかもしれません。ただ、それ以外の理由でもキャンセルになってしまうことがあるため、キャンセルで$0.30を負担させられるのは理不尽。。。

「いいね!」 1

Paymentサイクルが気になっています。
Daily、Weekly、任意のタイミングの3つから選べると事前の説明にあったかと思うのですが、
現状Daily、Weeklyの2つしか選べません。
今後任意が追加されるのかが気になります。
できれば任意にしたいです!

「いいね!」 1

バイヤーに追加の請求が発生した場合、
Paypalなら請求書を送れましたが
MPになったらどうすればよいのか?

「いいね!」 2

Paypalで請求書発行できることを知らなかったので、追加請求が発生した時には新たに出品して直ぐに買ってもらってもらうということをしていました。 :sweat_smile: 他の人に買われてしまう可能性もゼロではないですし、厳密にはポリシー違反かもしれませんのであまりよい方法ではないですね。

「いいね!」 1

三つ教えてもらいたい事があります。

・Payoneerからの返信が遅く、的外れな回答が帰ってくる原因
・Payoneerに問い合わせる窓口が他にないか知りたい
・こんなう〇こに失礼な位のク〇対応しかできないPayoneerが大きな会社になれた経緯を知りたい

それでは当日の放送楽しみにまっています。

税金もあわせた総額に対して、手数料がチャージされると聞いたのですが、
そうすると、計算がしにくくなりますね。
そんな細かなところまで気にする必要はないでしょうか。

「いいね!」 2

いつも有意義な情報や運営ありがとうございます。
教えて下さい。
マネージドペイメントになって手数料が上がっていますが送料別と考えた時PayPalの時は
原価にカテゴリーにもよりますが約15%上乗せしたものを原価と考えておりました。
新システムで原価計算はどうなされていますか?教えて下さい。

「いいね!」 2

やはり手数料をどうやって計算するのか、方法が気になります。
まだPayPalのときのように、このカテゴリーの場合は何%などと
ざっくりとした計算方法をとっておりますので。。。
例えば、1000ドル以下は何%で、超えた分は何%という計算はまだ
行っておりません。
あと、これまで他のプラットフォームで考慮していた、Payoneerの
手数料2%(3%?)が今回私達日本人セラーにかかる3%となっているのか、
それとも他のプラットフォームと同様、Payoneerの手数料2%(3%?)が
更にかかるのか、気になります。
まだ自分で詳しく調べていないため、申し訳ありませんが。。。

「いいね!」 3