ebay手数料について(支払い料金確認方法)

mayuさん tomoyoさん
ありがとうございました。
追う少し待ってみます。

「いいね!」 2

私も恥ずかしながらお聞きしたいのですが、ストア料金はどのような名目で請求されているのでしょうか。教えてください。

「いいね!」 2

INVOICEの中には、
New fees Includes promotional savings and Japan Consumption Tax at the applicable rate
の下の
Subscription and onetime fees
として、グレーのフォントで記載されていると思います。

「いいね!」 1

mayu様ありがとうございました。invoiceの中で見つけることができました。
このSubscription and onetime feesはpayment→payoutsの中にも出てきますか?
再度お願いします。

「いいね!」 2

今自分の8月分Invoiceをよく見てみたら、
Amount applied to your funds -$xx.xx
Total due $0.00
と記載されています!
ストア手数料(と恐らく出品手数料も?」)が売上から差し引かれるようになったようです!!
設定していたはずのAutomatic Payment Methodが見あたらなくなっており、one-time paymentで支払おうとすると$0.00と出てきます。
Paymentsハブに表示されている金額が -$xx.xx と マイナスになっていますので、これから売上が発生したらそこから差し引かれるようです。
Payout settingsでは今のところDailyとWeeklyしか選べません。

■ Raymentsページの下の方にあるRecent transactionsに、入金と出金の履歴が出ていますが、そこにAmount due for invoice dated Aug 2021 -$xx.xxと出ています。

■ Payoutsには、出金(ebayからPayoneerへの送金)の履歴しか表示されていないようです。

■ Reportsの右の方にあるInvoicesというハブを開くと、Aug 2021 tax invoiceとInvoice for Aug 2021 US $xx.xx という2行に分かれて表示されています。
Aug 2021 tax invoice:売上に応じて発生する手数料
Invoice for Aug 2021 US $xx.xx:売上にかかわらず発生する手数料・料金
のようです。

@ganba さん、
すみません、訂正です。8月分からストア料金(と恐らく出品手数料も?)が売上から自動的に引かれるようになったようです。!

「いいね!」 2

8月分(August 1 - August 31 Pacific Time)からはそうです!
売上から引かれます!!

「いいね!」 1

mayu様
ご確認いただきありがとうございました。
早速、自分の8月分をよく確認してみます。
税理士さんに、きちんと説明できるのか不安です。

「いいね!」 2

mayu様ありがとうございます。

そうすると何もする必要はないという事ですね。
楽になって喜ばしいやら、いくら引かれてるか確認する手間が増えたというのか。
複雑ですね。笑
未だに8月分のinvoiceが出てきませんが…

「いいね!」 2

8月分が出てこないというのは遅い気がしますが、もしかしたら私の場合、売上が無くてマイナスになっているからInvoiceが出てくるのかもしれません。
Paymentsハブ→Reportsの右の方にあるInvoicesというタブを開くと、
Aug 2021 tax invoiceと
Invoice for Aug 2021 US $~
と2行出ていないでしょうか?
もしくは、Aug 2021 tax invoiceの中にSubscriptionと記載されていたりしないでしょうか。

「いいね!」 1

mayu様
ありがとうございます。
ありました!
subscriptionとの記載に関しては分かりません。画像を共有させてください。
よろしくお願いします。

「いいね!」 2

添付していただいた画像を確認する限り、Tax invoiceにはストア料金は含まれていないようですね。
Invoice for Aug 2021も表示されていないということでしょうか。不可解ですが。
Sellerハブの Payments の下半分ぐらいにある
Recent transactionsの中に、
Sep 3, 2021ぐらいの日付で
Amount due for invoice dated Aug 2021 とは記載されていますでしょうか?
記載されていれば、ストア料金等が売り上げから引かれていることになりますが、いずれにしても明細はわかりません。

「いいね!」 2

@ganba
tax invoiceにはsubscriptionは掲載されてないようです。
その下にあるInvoice for Aug 2021 を開いてみたら
そこにはsubscriptionが載ってます。

「いいね!」 1

mayu様

ありがとうございます。
Invoice for Aug 2021の表示はありません。謎は深まるばかりです。。。

申し訳ありません、Recent transactionsはどこにあるのか分かりませんでした。

「いいね!」 2

tomoyo様
invoice for Aug 2021がないようです。
なかなか解決できずに申し訳ありません。

「いいね!」 2

Recent transactions とは、Seller Hub → Payments の下半分ぐらいです。
以前に添付されていた画像の少し下の部分です。↓ ↓
image

Recent transactions See all
という見出しの白いボックスの中にOrderとかAd FeeとかPayoutとかが縦に羅列されています。
件数が多いようでしたら、See allをクリックすると日数が経過したものも見られるようになります。
どのぐらい前のものまで表示させられるのかわかりませんが、私は7月半ば(MP移行後初めてのOrder)まで確認できます。
その中に Amount due for invoice dated Aug 2021 はありませんでしょうか?
いずれにしてもInvoice for Aug 2021が見つからないのは不可解ですので、ebayに問い合わせなさった方がよいかもしれません。

「いいね!」 1

@ganba
あれー、ほんとですね。抜けてますね?
お問い合わせ、してみた方が良いかもですね。

「いいね!」 1

こんにちは。この件ebayに問い合わせ等なさったのでしょうか?
実は私も本日(10/7)時点で9月分のインボイス(Invoice for Sep 2021)が表示されておらず、ストア料金が売上から引かれた形跡も無いため、イーベイジャパンに問い合わせています。
一昨日(10/5)の時点での回答は
「また、10月分のストア料金の確認はインボイスがまだ出ていないようですので、もう少しお待ちいただきますよう、よろしく申し上げます。」で、
遅れの理由も併せて再度問い合わせたところ、先ほど(10/7午後)届いた回答は
「本件につきまして既に技術部署に報告致しました。
不具合かどうかは現在調査中でございます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
結果があり次第ご連絡させていただきます。
しばらくお待ちくださるようお願い申し上げます。」
だそうです。
請求関係で不具合とかは嫌ですね。

Sep 2021 tax invoiceは出てきています。

「いいね!」 1

@ganba さん @L41 さん

他にも閲覧される方がいらっしゃるかもしれませんので、念のために書き込ませていただきます。
昨日(10/12)に、料金がクレジットカードに請求されたという通知がebayから入ったためPaymentsハブを確認したところ、10/10付けでストア料金が課金され、10/12付けで登録しているクレジットカードから送金された(引き落とされた)、という履歴が残っていました。現時点で9月分のインボイスは表示されていません。イーベイジャパンに問い合わせて得られた情報は、
①MP導入以降、手数料はInvoice(請求書)での後払いではなく即時にAvailable funds(売上)から引かれる。
②その時点でAvailable fundsが足りない場合には登録しているクレジットカードから引き落とされる。
②今後はInvoiceは発行されない。
③今後のストア料金課金のタイミングは、システムが判断するかわらからない。(毎月10日頃なのか?あるいは毎月2日の場合もある??)
④(私の場合)なぜ9月分ストア料金だけ9月始めに支払われ、しかも8月分Invoiceが発行されてクレジットカードは使用されなかった(Available fundsが無かったためマイナスになった)のかは、わからない。システムが判断すること??

売上のPayoutタイミングをdailyとweeklyしか選べないため、ストア料金(と出品手数料も?)が課金されるタイミングでちょうど売上が無いと自動的にクレジットカード払いになるようです。クレジットカードだとレートが少し悪いため残念です。Starterなのでたいした額ではないですが。

ストア料金が記載されたInvoiceは廃止されるため、記録として残すには、Paymentsハブの
ReportsにあるReportsというハブで 期間を選んでTransaction reportを出力するか、
Statementsで月別のFull Statement (PDF)をダウンロードするかしか
しか無さそうです。
Transaction reportでは、ストア料金は、TypeがOther feeでDescription欄にSubscription Feeとしてマイナスで記載されていますが、クレジットカード払いの場合Transferとしても記載されているため少しややこしいです。(Transaction typeでTransferのチェックを外せばよいかもしれませんが。)
こういった記録を経理処理に回す必要がある方は煩雑になるのではないかと感じました。

「いいね!」 2

改めて丁寧に解説いただきありがとうございます。
とても参考になります。早速確認してみたいと思います。

「いいね!」 2

すみません…私もebay手数料の見方が分からず読ませて頂いたのですが、皆さん詳しすぎて私には話についていけませんでした:joy:

ebayのレポートをダウンロードして、手数料とサブスクの料金の確認はどの部分を見れば良いのでしょうか?

ペイオニアではUSDだけで受け取っていますが、レポートには色々な通貨で書かれていて見方がよく分からず、確定申告でとても困りました:scream:

「いいね!」 2