CSVでの一括出品のやり方について

今まで出品はsell similarで有在庫のものを一個ずつしか出品した事がなく、出品数も50から70くらいしか登録した事がありませんでした。

出品数を増やしていきたいのですが、皆さんがやっているようにCSVでの一括出品にチャレンジしたいと考えています。

色々調べてみて、オークタウンからCSVファイルをダウンロードして、スプレッドシートで編集するところまでは進めてみたのですが、全項目でダウンロードするとごちゃごちゃして、どこをどう編集したら良いのか分かりにくかったです。

完全な素人なので、教えて頂きたいのですが、個別項目というやつで必要な部分だけ選択してダウンロードして大丈夫なのでしょうか?

Youtubeなどの動画を見ると、とても見やすいテンプレで編集されてる方など見かけるのですが、もしもっと良い方法や良いテンプレがあれば、教えて頂けないでしょうか:man_bowing:

試しに1個だけ商品追加してオークタウンにアップロードを試してみたのですが、失敗と表示されて、どうすれば上手くいくのか分からず困ってます…。

「いいね!」 2

@simba2218
使ってないので詳細わからないのですが
オークタウンはマニュアルが非常に充実している、と聞きました。
マニュアル見ても難しいのでしょうか?

「いいね!」 2

お返事ありがとうございます!

やり方が間違ってたらエラーになるだけだったので、色々試してみたら出品できました!

ただ、まだ1回目なので、商品詳細の入力が大変そうな感じはしました。
これもCSVでできるのか、また試してみたいと思います。

「いいね!」 2

@simba2218
オークタウン、すでに試されているとおり、
同一カテゴリーであれば、一度個別項目でダウンロードして行を追加するのが良いように思います。

オークタウンでのCSV出品は、ItemSpacificsの入力がセミコロン区切りで使いづらいので、改善されると良いのですが。

(オークタウンの見やすいテンプレートとか需要あるのかな…)

「いいね!」 3

個別項目調べてみます!
私はまだCSVでの出品は始めたばかりなので、もし見やすいテンプレがあると凄く助かります:man_bowing:

「いいね!」 2