どなたかご意見をいただければ幸いです。
現在elogiを主に利用して発送をしているのですが、EMSのサービスとも比較し、料金やサービスにおいては満足しています。主にアメリカ向けが多いのですが、今後ヨーロッパ圏も販路を広げたいと思っております。その場合、DHLも契約したほうがいいのでしょうか?DHLは法人契約をしないと、アカウントの料金をもらえないと聞いておりますが、発送個数はそれほど多くないので、elogi 並みの料金をもらえるともあまり思えないのですが・・・。DHLさんと契約するメリットがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
最近DHLと契約しました。ヨーロッパ向けの場合、国や品物によってはDHLの方が安く、早く配送できます(オーストラリア向けも安いです)。デメリットとしては支払いが現時点でPaypal限定であること、サポートも含めてDHLのシステムの使い勝手が悪いという印象があります。バイヤーによってはDHLを好む人もいて、それをきっかけに契約しましたが、私もelogiの料金、サービスには満足しています。
両社と契約をしています。
elogiについてはわかりませんが、現時点ではほとんどの場面でFedExの方が安いです。
私が扱っている商品ですとオーストラリアの2kg以下と11㎏以上のみでDHLを使います。
ただ、その原因となっているものにサーチャージがあるので、逆転することもあります。
中東はFedExの方が安いのですが、通関でいろいろとあるのでDHLの方がスムーズです。
契約をしておくメリットとしては、一つの業者のみを使うリスクがなくなることですね。
FedExが遅延となっても、DHLは正常など普通にあります。
年末の最終の集荷に違いがあったりなど、細かい部分もあります。
カスタマーサポートはDHLの方が話ができるような気がします。
FedExは・・・・イラつくことが多いです。
万が一の保険的としてでも、契約をしておくメリットはあると思いますよ。
年明け、DHLは値上げされますが、FedEXはどうでしょうか?※さらに価格差が広がるのか?
また、DHLは年明けから遠隔地手数料が一律800円もいかないぐらいの価格になるらしいので、そこはありがたいなと思いました。
FedExも値上げですね。
長尺などの手数料も上がるので、商材によっては非常に厳しくなるセラーも出てくると思います。
DHLの遠隔地料金は750円だと思います。
サーチャージを入れて1000円程度ですので、この部分だけ見れば良くは見えます。
しかし、USで遠隔地料金が再開されるので、個人的にはネガティブにみています。
DHLの遠隔地に米国も入ってくるのですね。勉強になりました。
たしかFedExはすでにそうなっているときいてはいましたが。
私は地域柄(沖縄在住)DHLしか選択肢がないので、今後も変更の余地はないのですがw
私は米国行きはUSPSを中心に利用しているので、そういった意味ではDHLやFedEXが値上げすることは悪い事ばかりではなかったりします。現状、FedExだと契約者によっては最安が2000円代前半ぐらい(たとえば2200円とか)という話も聞いていますので、USPSの400gとかとコストが同じぐらいになってしまうので、差がついて欲しいという気持ちがあったりするからです。
ありがとうございます!DHLもいい値段出してくるんですね!もしよろしければ参考までに教えてください。まだ、発送頻度が多くなくても、(これからどんどん増えると願いたいのですが)eligibleに近い金額で契約できるのでしょうか?
ありがとうございます。確かに、コロナで郵便局が動かなかった時、DHLやFEDEXは動いてましたよね!大変勉強になりましました。リスク回避のために契約した方が良さそうですね!
DHLって、最近ちょいちょい値上げなイメージです!って、どこも同じなんでしょうが…DOOR TO DOORの国際輸送は選択肢が限られているので、なかなか難しいです。
fedexは沖縄のサービスないんですね!基地もあるし、アメリカの会社だし、需要はありそうなのなら意外です!
半年ぐらい前にYouTubeのeSCJライブ(第18回)で紹介されていたので、そちらの担当の方経由で契約できました。事前の書類提出が必要で、契約、利用開始まで2週間ぐらいかかりました。私も発送頻度はそれほどではないのですが、契約見直しの時期にはある程度の利用実績がないといけないように思います。
詳しい情報ありがとうございます!DHLなら申し込みするようにしてみます!