elogi経由のDHL利用について

ご存知の方、お手数おかけしますが教えて頂きたいです。

elogiにてDHL配送を依頼する際は、
DHLとの契約などの事前手続きは必要ないのでしょうか?

当方はいつも配送業者はFedexにて配送をいつも依頼しています。
ある時ふと気づいたのですが、配送方法一覧にfedexの他に「DHL Express Worldwide」
という選択肢がありました。

送料を比較してみると「DHL Express Worldwide」の方が安いので
問題ないのであれば、「DHL Express Worldwide」を利用して商品を配送したいと
考えております。

そこで下記の疑問点が浮かびました。
・elogi経由でFedex配送依頼する場合事前にfedexと契約する必要があったので、
DHLを利用する際も事前にDHLと直接契約する必要があるのではないか?

上記疑問点にてご存知の方、お手数お掛け致しますが
ご教授願えますと幸いです。よろしくお願いします。

はい、DHLの登録は不要です。
私も、先週オーストラリアに送るのに送料が高かったので、スクールに問い合わせしましたら、elogiからはDHLの登録は無しとの事でしたので、elogiで配送の手配をしていましたら、選択技にDHLが出て来まして、一番安かったので選択しました。
いつもは、集荷の方がFedxの方が来られるのですが、佐川急便の片がDHLの集荷に来ました〜と来られました。

細かく教えて頂きありがとう御座います!
早速試してみたいと思います!

本当にありがとう御座います!

いいえ、私はまだまだ初心者:beginner:なので、副業なので、時間が無いのでスクールに頼りっぱなしです。
英語には、困らないのですが、輸出となると国事に事情が違ったりで、色々相談してして直接会って、情報交換出来る場があれば、教えていただきたいです。
当方、兵庫県の西宮市在住なので、梅田、三宮にも近いです。
また、ご教授お願いいたします:palms_up_together: