今月発送したオーストラリア宛ての小型包装物(書留付)が、なぜかebay上では配達完了時点まで追跡できています。今までなら日本を出国した段階で足取りが途絶えたはずなのに。
私だけでしょうか?皆様のところはいかがですか?
ちなみに追跡できているのはebay上だけで、日本郵便のHP、オーストラリアポストのHP上では相変わらず追跡できません。ebayはいったいどこから追跡情報を引っ張ってきているのかも謎です。
今月発送したオーストラリア宛ての小型包装物(書留付)が、なぜかebay上では配達完了時点まで追跡できています。今までなら日本を出国した段階で足取りが途絶えたはずなのに。
私だけでしょうか?皆様のところはいかがですか?
ちなみに追跡できているのはebay上だけで、日本郵便のHP、オーストラリアポストのHP上では相変わらず追跡できません。ebayはいったいどこから追跡情報を引っ張ってきているのかも謎です。
私のほうも確かに出来ています。
これはただの予想ですが、米国宛ての書留無しにおいて、UNで始まる番号をいれると、ebay上では追跡が可能となります。多分、税関がらみで使用する番号なのだと思っていますが。
ebay自体が付加価値税を徴収しているので、システム的に追跡が可能だったりするのかな?と勝手に考えていました。
今回のオーストラリアの件も、もしかすると同じ事なのかな?と思っています。
カナダは追跡できないので(付加価値税の徴収がないから?)
もしこの予想があっていた場合、オーストラリア宛ての書留無しも、ebay上では追跡出来るのかもしれませんね。以前はダメでしたが(1年以上前だったかと思いますが、一度試したことがあります。)
markOKさま
ご返信ありがとうございます。やはり追跡できていますか。私だけではないみたいですね。突然どうしちゃったんでしょうか笑
付加価値税の徴収を理由とする考え方、興味深いです。税の二重徴収や徴収漏れを防ぐために、商品に何らか固有の番号を振るなら、追跡番号を使うのが合理的ですね。
そのほかにも貴重な情報をありがとうございます。
その後の追記です。
オーストラリア宛てにUN番号で発送しみてたところ、やっぱり追跡不可能でした。
このUNは米国だけ有効のようですね。
でも、RNの郵便追跡番号がebay上とはいえ、最後まで追跡出来るようになったのは嬉しい限りです。
情報をいただき、ありがとうございました。
追加情報ありがとうございます!大変参考になります。
この追跡可の状態がいつまで続くのかわかりませんが、『届いてない詐欺』に対しては強い味方になりますから、今後ずっと続いてくれたらと願ってやみません。