再輸入免税について

再輸入免税について質問したいのですが、例えばFedExの場合、FedExカスタマーに聞いた話しでは、再輸入免税の手数料は点検が入る場合だけ請求されると聞きました。
それから、税関の判断になるので必ずしも免税となるわけではないそうです。

再輸入免税を申請しようとする場合、例えば①新品に点検が入ると明らかに開封済みみたいになって商品価値が下がらないか、②中古品であっても輸入関税が約7000円以下の場合は手数料と大差ないので、やるなら関税が7000円以上の商品だけが良いのか、それとも全部やる方が得なのか。

今後、輸出の関税だけでなく返品時の関税もどうなるか分からないので、現時点でどんな状況だと再輸入免税を申請するメリットがあるか教えて頂きたいです:man_bowing: