reo
2022 年 2 月 25 日午後 5:16
1
先ほどフランスの購入者からメールがきました。
The item is arrived in france at DHL deposit.
But they ask me to pay an import duty/tax : 77,50€ (about 87 US dollars).
I transfer you the mail and the fee from DHL. I don’t understand : I Thought this tax was already paid with the purchase.
How can we do ?
一方取引明細は
Item subtotal$230
Shipping$×××
Import VAT (eBay collected)$51
Discount$×××
Total**$×××
です。
フランスの購入者は
Import VAT (eBay collected)の他に
import duty/tax : 77,50€ (about 87 US dollars).
を支払う必要があるということなのでしょうか?
「いいね!」 3
@reo さん、 @markOK さん、この後の人です(笑
・150EUR以下は、従来通りIOSSの仕組みによりeBayがVATを徴収
・150EUR超は、2022/1/1より(フランスの要求により)eBayがVATを徴収
しています。
If you sell goods in any EU country or in the UK, you may be required to register for Value Added Tax (VAT) and to collect VAT on your sales. If you are a non-UK or non-EU seller with goods in the UK or EU, or you sell goods into the UK or EU, eBay...
よって、クーリエで送る場合であれば、ebayから提供されるIOSS番号orVAT番号をしかるべきところ(私はVAT番号については、荷送人納税者番号にとりあえず入れています)にいれることで、回避することができます。
尚、2022/1/1より徴収しているのはVATのみであって、CustomFee(関税)については従来通りBuyerが受取時に支払う必要があります。
「いいね!」 3
すみません。一つ確認させてください。私は150EUR以下の時、イーベイによってVATが徴収されていると思っていたのですが、150EUR超で間違いありませんか。
先日170ドルの商品でVATが49ドル自動徴収されていたのですが、170ドルがほぼ150ユーロなのでどっちかわからなくなりました(笑)。
「いいね!」 3
@Hiroshi さん、
150EUR以下は、IOSSの仕組みによりVATを徴収
150EUR超えは、(フランスの要求により)VATを徴収
ですー。
(分かりづらいので上記返答加筆しました)
「いいね!」 4
なるほど、免税額以上は全部eBayが徴収するようになったのですね。
いずれにしても、VAT税率が高すぎて、ヨーロッパでは売れにくいです。30%近く取られて、さらにimport dutyまで払って、輸送料金もかかかる。誰も買ってくれません。
「いいね!」 5
reo
2022 年 2 月 26 日午後 5:52
7
Shipping details の一番下に
Tax DetailsFR××××××××××× - Import VAT Paid, excluding duties
が記載されていました。この番号[FR48878792076]がVAT番号であり、これを発送ラベルに記載する必要があったということでしょうか?
「いいね!」 3
reo
2022 年 2 月 26 日午後 5:55
8
私は上記記載通り$230でVATが徴収されていますが、これはフランスだからですね。
フランス以外は従来通り150EUR超は配送業者が関税含めて徴収するということでしょうか?
「いいね!」 3
reo
2022 年 2 月 26 日午後 5:57
9
確かに。それでも買いたいと思わせるコアな商品を開拓する必要があると思いますね。
「いいね!」 3
@reo さん
おっしゃるとおり、FR〜からの番号がeBayのVAT番号になり、これを発送ラベルに記載する必要があります。
(ただ、日本郵便では引き続きVAT情報を電子送信ができないため、発送ラベルに書いた場合どこまで見てくれるかは、分からないですが)
EU圏では、今のところおっしゃる通りかと思います。
「いいね!」 3
フランスのIMPORT VATの情報を探していてこちらにたどり着きました。
フランスバイヤーから毎回2重徴収される!と言われ、配送業者に確認中なんですが、
そのその私は番号を入力するところを間違えていたのでしょうか?
[kumajoi]さんの(私はVAT番号については、荷送人納税者番号にとりあえず入れています)にいれることで、回避することができます。
とありますが、
FR488~から始まるIMPORT VAT番号は荷受人納税者番号に記載するのかと思っていたんですが、もしかして荷送人納税者番号にするのが正解ですか??
「いいね!」 2
tomoyo
2022 年 4 月 6 日午前 4:47
12
@taroimo
横からですみません。荷送人納税者番号に記載となると思います。
「いいね!」 1
荷送人納税者番号なんですね。
そもそも間違っていました。確かに業者に発行された番号なのでそう考えれば当然ですね。
因みにDHLですが、発送人のVAT/Tax IDの項目にFR~を入力するという事でしょうか?
「いいね!」 2
@taroimo さんはじめまして!
以下のように入力しています。
「いいね!」 3
markOK
2022 年 4 月 7 日午前 5:18
15
IOSSの場合の入力の場所は、
DHLのマニュアルでは添付画像のとおりとなっておりますが、
フランスのFR番号については、入力欄の場所が違うという事でしょうか?
「いいね!」 2
初めまして!丁寧に画像添付していただきありがとうございます。
確かに荷送人の欄ですね。わかりました、次ありましたらここに入力してみます。
「いいね!」 2
@markOK さん
FR〜は、IOSSではないため、その部分に入れると、エラーで弾かれるのです…。
(画像にDHL担当者の連絡先が入っていたので、画像を修正させていただきました)
「いいね!」 3
markOK
2022 年 4 月 7 日午前 9:30
18
ありがとうございます。
実はイギリスあての場合も、IOSSに入力できないため、以前DHLに伺った所、メモ欄に入力してと回答されました。それで、最近フランスに送った際もメモ欄に入れて送りました。今の所はたまたまかもしれませんが、トラブルは起きていないです。豪州、ノルウェーについても、同じくメモ欄に入力しております。
”VAT/Tax ID”への入力については、マニュアル等で、”ここには入力しないで”と指示されていたので、そこの部分は手を付けないようにしておりました。実際はどちらが良いのかはいまだにわからず、あやふなや状況で続けておりました。
「いいね!」 2
私自身も再度確認しないとと思ったのですが、現状私が行っていることをお話しすると、
IOSS(Import One-Stop Shop)EU諸国向け
LVG(Low-Value Goods)ニュージーランド向け
VOEC(VAT On E-Commerce)ノルウェー向け
この3つについては、DHLが用意している「輸出入における税金」欄にいれます。
それ以外については入れる箇所がないので、荷送人VAT/Tax IDに入れている状態です。
「いいね!」 4
markOK
2022 年 4 月 8 日午前 9:38
20
詳細な説明をいただきまして、誠にありがとうございます。
今後、提示したいただいた方法で作成したいと思います。
「いいね!」 1