初めまして。調べても情報が出てこなかったので投稿させてください。
先日ドイツのバイヤーさんが商品を2つ(30ドルと80ドルの商品)購入してくれて、同梱の話になりました。
その際「商品が100ドル未満の場合、すべての手数料をeBayのチェックアウト時に支払うが、100ドルを超える場合は、eBayでは何も支払わず、荷物が到着した際に直接郵便局で支払うことになりeBayで支払うよりもかなり高くなるが、この場合どうなるのか?(原文まま和訳)」と質問が来ました。
eBayで100ドル以上のものを購入すると、そういう対応になるのでしょうか?
またその場合、今回の様にそれぞれ100ドル以下の商品が同梱で100ドルを超えてしまう場合、どのような対応をすればこの二重請求を回避できるのででしょうか?
どなたか知識・ご経験のある方、ご教授いただければ幸いです。
こんにちは。
IOSSのことかと思います。
150ユーロ(今のレートで約128GBP 167USD)未満の場合はebayが関税を代理徴収(IOSS番号付与)しますが、
それ以上の場合は代理徴収は行わず、EMS等は配送時、Fedex等は配送後に郵送にて関税等の支払いを求められるようです。
※関税の支払額はebay代理徴収<EMS<FedEx等のように差が発生する傾向があるようで、合計150ユーロに抑えてあげるのが購入者には優しいのかと思います。
100$と言っているので少し額が違いますので、
念のため購入履歴にioss番号が付与されていることを確認した方が良いです。
30ドル/80ドル商品バラバラに購入頂いた場合、それぞれiossが記載。
同梱購入された場合iossが1つ記載されていると思いますので、確認された方が良いかともいます。
補足:
一番気を付けないといけない事は、
商品A($90)商品B($100)を別々に購入してもらって、同梱発送してしまう事です。
それぞれ150ユーロ未満の為、ebayで代理徴収はされるが、
合計で150ユーロ越えになる為、関税通関に回り再度関税が発生してしまいます(二重課金)
過去に下記でやり取りされていますので、参考にどうぞ。
合計110USDなので、問題なく同梱発送で大丈夫かと思いますが、
国際郵便で送る場合はIOSS番号を必ず記載するようにすることも注意ですね。
※elogi,Sppedpackは自動で付与される。
宜しくお願いします。
返信が遅くなり申し訳ありません。
確認したところ、IOSS番号が付与されていました。
詳細に説明いただき大変勉強になりました。
過去トピにもありますが、保存版にして何度も読み返したいと思います!
「いいね!」 1
ニュアンス的には伝わるとは思うのですが、正しくはebayがIOSS制度で徴収するのはVATとなります。
フランスを除くEUの場合、支払合計で150ユーロ以下はebayがVATを徴収します。(フランスを除く)
150ユーロ以下では関税は発生しません。
150ユーロ以上ではVATに加えて関税が発生します。
この場合、ebayはVATを徴収しません。
150ユーロ以下の商品をバイヤーが複数購入、それぞれにVATを支払い済み。
この商品を1パッケージで発送、合計が150ユーロを超えていた場合、バイヤーの国でVAT、関税を支払う必要があります。
70ユーロx1、VAT14ユーロ
90ユーロx1、VAT18ユーロ
2パッケージで発送した場合は基本的には上記の金額がトータルの支払いとなります。
この商品を1パッケージで発送した場合はバイヤーの国で新たにVATおよび関税を支払うこととなります。
VATおよび関税についてはバイヤーの国の税率と発送時のインボイスの書き方によります。
VATを含めた金額、192ユーロと入力した場合、192ユーロに対しての課税となることが多いです。
これは商品価格とVATを分けて書いた場合でも同様です。
商品代金160ユーロのみでVATを記載しなかった場合、160ユーロに対して課税されます。
ただし、輸送業者やその国の税関によってはアンダーバリューと判断される場合があります。
国際郵便では通関手数料が発生しないことが多いです。
発生した場合でも通関手数料のみが加わるので安くなる傾向があります。
Fedexなどのクーリエでは関税が発生する場合、基本的には通関手数料が発生します。
この場合の考え方は国際郵便とは全く違います。
70ユーロx1、VAT14ユーロ
90ユーロx1、VAT18ユーロ
合計192ユーロ
192ユーロxVAT20%=38.4ユーロ
192ユーロx関税10%(想定)=19.2ユーロ
通関手数料15ユーロ(想定)
合計72.6ユーロ(サービスコスト)
サービスコスト72.6ユーロxVAT20%=14.52ユーロ
72.6ユーロ+14.52ユーロ=87.12ユーロ
このような計算がおこなわれる可能性が高く、バイヤーには実際の商品代金の50%を超える87.12ユーロが請求されることとなります。
VAT32ユーロは二重請求ですのでebayに返金を申し立てることは可能ですが、残りの55.12ユーロは返金されません。
ebayに返金を受けず、税関がバイヤーの申し立てを認めた場合は請求が取り消される可能性はあります。
しかし、それはパッケージ単価150ユーロ以下の時であって、150ユーロ以上の場合は基本的には認められません。
基本的には激怒するので複数購入への対応は慎重に行った方が良いです。
「いいね!」 1
toratoraさん コメントありがとうございます!
計算の実例(色々仮定した場合)を記載いただいたことで整理されて、大変理解しやすく勉強になりました。
これは頭の中だけで理解しようとすると無理ですね、、
しかも事前に知ってないと確実にバイヤーとトラブルになる情報だと思います(私は運が良かったです)
ちなみに除外されているフランスですが、価格に関わらず関税が発生するのでしょうか?
>>フランスを除くEUの場合、支払合計で150ユーロ以下はebayがVATを徴収します。(フランスを除く)
複数購入・同梱を安易に勧めるものではないこと、
輸出が一筋縄でいかないことを痛感しております
フランスは150ユーロ以下はIOSS、150ユーロ以上はFR VATの制度でebayがVATを徴収します。
FR VATでebayがVATを徴収した場合でも、関税はフランスでバイヤーが支払うことになると思います。