送付先トラブルへの対応について

外国人への物販の経験は10年余りありますが、3月にストアがスタ-トしました、ビギナーです。
3月下旬に、バイヤーから
※2つの住所があり、アメリカに登録している住所と違うオ-ストラリアに送ってほしいと相談がありましたが、ebayのルールに基づき、登録している住所にしか遅れません」と説明した上で、返信はなく購入されました。
しかし、荷物が登録されている住所に届いて約3週間後に、オ-ストラリアまでの追加送料を請求されて払ったので、私どもに負担してほしいとの連絡がきました。
ebayの明細を見ても追加のシッピングフィーは計上されておらず、こちらも請求していないので、戸惑っています。
まずは事実確認をしてから返信します。とお答えしました。
しかしながら、お客様は、「私どもが違うアドレスに送った」とのネガティブフィードバックをつけられました。
請求されたというオ-ストラリアへの「$58.6の送料」を私達が負担するべきなのか??
ご意見や同じ様な経験をされた事がある方がおられましたら、ご対応された方法を参考にさせて下さい。
長々とした問合せで失礼致しました。

まず、メッセージを利用して出荷ラベルの画像を送ります。
そして、ebayに登録されている住所に発送したと伝えます。

次にebayに連絡します。
ebayで登録している住所に送っている。
このフィードバックは不当なので削除してほしいと伝えます。
ほぼほぼフィードバックは削除されます。

その後、ebayに正式なリポートを提出します。
不当な請求をされたか違う住所への発送を要求されたなどです。
過去にこのような行為を繰り返し行っている場合、バイヤーがebayを去ることとなります。

「いいね!」 1

貴重なアドバイスをありがとうございました

ebay Japanに相談し、ネガティブの評価は削除して頂きました

バイヤーには、オーダーの詳細をスクショして送りました
また、先方が支払ったという証拠を送ってもらうように依頼しました

先方から返信がありましたら、フィードバックさせて頂きます

重ねて、お礼申し上げます

横から失礼しますちょっと気になった文面があったので。。。。

とありますが転送料はこちらで支払う義務はありませんので
バイヤーがその転送に掛かった証拠を送って来てもその支払いには応じなくて大丈夫です
こちらの責務はebayに登録されている住所へ正しく配送して
きちんとした商品を送ることです
その転送料に関しては一切支払う義務はありません

「いいね!」 1