郵便による発送の署名について

いつも拝見しております。

先日郵便の小型包装物(書留あり)を発送したところ、受け取ったバイヤーから
「忙しいので今後の配送は署名不要にしてほしい」とメッセージが来ました。
こちらではそうとは知らず特に署名について指定をせずに発送していました。
郵便では通常受け取りに署名が必要なのでしょうか。
受け取りの署名を不要とするにはどのようにしたらいいのでしょうか。
また署名不要とした場合は書留があってもバイヤーが受け取ったかどうかはわからなくなってしまうのでしょうか。

わかる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書留の場合は署名について指示出来ません。
原則としてサイン必須です。

「いいね!」 1

郵便では書留をつけないようにするしかないということですね。。
追跡番号をつけたい場合は郵便以外で送る必要があるということで理解しました。

ありがとうございました。