今朝起きたらmc999でアカウントサスペンドされていました。
セキュリティ懸念のためとのことですが、心当たりがあるとすれば、普段使っていないIPアドレスで接続したということです。
ちなみに過去にそのアドレスで接続はしています。
理不尽なebayからのサスペンドに戸惑っています。
問い合わせしましたが取り合ってもらえず、困っています。
膨大な時間を費やして育ててきたアカウントです。
なんとか復活する術はないでしょうか。
ebayが決定することなのでebayに問合せをして話をするしかありません。
どのように問い合わせをしているかはわかりませんが、現在とは違う方法での問い合わせを考えた方が良いかもしれません。
アカウントリスクは様々な要素で判断されます。
1年未満で歴の浅いアカウントはサスペンドのリスクは高いと思います。
・未着が多い
・返金が多い
・フィードバックが悪い
・繰り返し警告を受けた
・ハイブランドの販売
・高額商品の販売
・ブランド販売時の画像規定違反
その他もありますが、実際のアカウントを見ないと何とも言えません。
ともかくebayに問合せをして先に進まないと終わってしまいます。
こんにちは!
明確な理由は分かりませんが、
下記に考えられる理由が記載されておりました。
これのどれに該当しているかは、自分には分かりません。
ebay.comに問い合わせ入れられないのでしょうか?
そもそも、ebay.comに接続が出来なくなっている?
宜しくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
ebayとは何度かメールのやりとりを行なっています。
以下メールの翻訳文です。
当社はこのような決定を軽々しく下すことはありませんので、あなたのケースを時間をかけて検討しました。
信頼できるマーケットプレイスの構築は、私たちの最優先事項です。そのため、その信頼を損なうリスクのあるアカウントはすべて停止させていただきます。お客様のアカウントは、eBayカスタマーサービスコミュニティにとってリスクとなる可能性のある活動パターンが確認されたため、停止されました。
このアカウント停止は永久的です。eBayでの売買活動は一切できなくなります。また、あなたが所有する、またはこのアカウントに関連付けられている他のアカウントもすべて停止されます。
アカウント停止について、詳細な回答をご希望とのこと、承知いたしました。誠に申し訳ございませんが、今回の停止の正確な理由についてこれ以上詳しくお伝えすることはできません。また、アカウントが制限されているメンバーの皆様に提供できる情報には限りがあることをご理解いただければ幸いです。より詳細な情報を開示することで、メンバーの皆様が当社のポリシーを回避して検出を回避しようとする意図を解明するのに役立つ可能性があります。
とのことでした。。
なんども粘って返信をしているうちについに返事も送ってくれなくなりました。
どうすればいいのか途方に暮れています。
諦めるしかないのでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
サイトの共有もありがとうございます。
すべて確認させていただきました。
人の画像を使っての出品もしていませんし、こちらとしてはいきなりのサスペンド。。
何度もメールでやりとりしていますが、ebayはこの決定を覆すことはないと強く言っています。
どうすればよかったかもわからず諦めるしかないのかと思っているところです。
現状としては復帰は非常に厳しいと思います。
過去には至る問題が特定できて、ebayに説明および問題の防止を約束した。
こういった形で復帰をしたという話はあります。
しかし、こういったことで復帰に成功した例は非常に少ないです。
問題の特定というのもアカウント、出品商品、過去のメッセージなどを見ないと難しいです。
タイトルや説明に使ってはいけないワードを入れてしまったり、自己撮影でであっても禁止されている画像を使ってしまうこともあります。
特にハイブランドの商品ではタイトルと画像で問題になることが多いです。
メッセージでも他のサイトのURL、アンダーバリューの約束、連絡先など禁止されているものが多くあります。
特にebayの外での購入につながるメッセージは厳しく判断されます。
また、各指標の悪化の傾向で制限を受けることもあります。
適切な理由を選択しない返金、リクエスト以外の返金でのディフェクトのカウントなども制限につながっていきます。